日頃は道の駅 大山恵みの里をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
広島国営備北丘陵公園でのグルメフェアは晴天に恵まれ、多くのお客様にご来店いただき、終了いたしました。
皆さま、ありがとうございました。
4月22日は「道の駅の日」だということをご存じですか?
道路にも、鉄道のようにトイレがある駅があってもいいじゃないか!と提案されたのを機にプロジェクトが動き出し、社会実験などを経て「道の駅」が誕生したのが1993年(平成5年)4月22日。
全国に103か所の道の駅が登録されました。
その後、四半世紀を経て、現在(2021年4月現在)では1,187駅となりました。
この道の駅誕生の日を記念して、4月22日は道の駅の日!
さらに4月22日から28日までは、道の駅週間!となりました。
道の駅週間の4月24日・25日の2日間、広島国営備北丘陵公園で、道の駅グルメフェアが開催されます!
会場には、中国地方の道の駅の名物・特産品などが集結します!
道の駅 大山恵みの里からは、
〇大山どまん中らーめん
〇鳥取牛ホルモンの焼うどん
〇鳥取牛ホルモン焼
を、販売いたします。
なかなか鳥取県まで足を運べない。
コロナで、遠出は避けている。
という方も多いと思います。
感染対策をしっかりとって、ぜひ、中国5県の美味しいものを味わえる道の駅グルメフェアにお立ち寄りください。
会場:広島国営備北丘陵公園
日時:2021年4月24日(土)~25日(日)
午前10時~午後3時30分
◆マスクの着用:来場する際はマスクを着用してください。マスクは鼻と口の両方を覆いましょう。
◆対人距離の確保:人と人との接触を避けるために、十分な距離を確保するようにしましょう。
◆手洗い、手指消毒:トイレ使用後の手洗いや、こまめに手指のアルコール消毒を心掛けましょう。